突然、腰に「ピキッ」と痛みが走り、動けなくなる──
そんな“ぎっくり腰”の症状は、重い物を持ち上げたときだけでなく、ちょっとした日常の動作がきっかけで起こるケースも多くあります。
洗顔や靴下を履くとき、くしゃみをしたとき、掃除機をかけているとき、草むしりや長時間の運転、デスクワークのあと…
こうした何気ない動作でも、腰まわりに疲労や負担がたまっていると、突然強い痛みが出ることがあります。
季節の変わり目や、産後で筋力が弱っている時期、立ちっぱなしの行事のあとなども発症のリスクが高まります。
こうした“ちょっとしたきっかけ”が重なることでぎっくり腰は起こるため、早期の対処と再発予防がとても重要です。
こんなお悩みはありませんか?
- 朝起きて顔を洗おうとした瞬間に、腰に「ピキッ」と激痛が走った。
- 靴下を履こうとしただけで腰にピキッと痛みが走った
- 洗顔・掃除機・草むしりなどちょっとした動作で痛めた
- くしゃみや立ち上がりの動作が怖い
- ギックリ腰を何度も繰り返してしまっている
▼
もし1つでも当てはまったら・・・
ぜひ1度当院の施術を試してください
ぎっくり腰の原因と当院の考え方
ぎっくり腰は「急に起こる痛み」という印象がありますが、実際には長い時間をかけて腰まわりに負担が蓄積しているケースがほとんどです。
長時間のデスクワークや立ちっぱなし、姿勢のクセ、季節の変わり目などで、骨盤まわりの筋肉や関節が硬くなり、ちょっとした動作が“引き金”となって強い痛みが出ます。
また、痛みが強いからといって安静にしすぎると、筋肉の柔軟性や血流がさらに低下し、症状が長引く原因になることもあります。
当院では、痛みのある腰そのものだけではなく、骨盤まわりの筋肉や関節のバランスを整えることで、ぎっくり腰の根本改善と再発予防を目指しています。
ぎっくり腰に対する当院独自のアプローチ
当院では、ぎっくり腰の強い痛みに対して、いきなり腰を揉んだり無理に動かすような施術は行いません。
まずは痛みを和らげ、立ち上がれる状態に戻すことを第一のステップとしています。
初期アプローチでは、整体の一種である「仙骨リリース」という特殊な手技を用います。
患者さまに丸イスに座っていただき、仙骨(骨盤の中心)を優しくリリースしていくことで、立てなかった方がスッと立ち上がり、痛みが軽減して歩いて帰れるケースも少なくありません。
その後、状態を見ながら骨盤まわりのバランス調整に入ります。
仙骨リリースで十分な反応が得られない場合には、ハンドチャージ療法(深部通電整体)や鍼を組み合わせて、より深い層へのアプローチを行い、回復を促します。
このように症状の段階に合わせて施術方法を切り替えることで、短時間で痛みをやわらげ、動ける状態に戻し、再発しにくい身体づくりを目指しています。
再発しない為のサポート
ぎっくり腰は、一度痛めると再発を繰り返しやすいのが特徴です。
症状が落ち着いたあとも、日常生活でのセルフケアと体の使い方がとても大切です。
当院では、再発を防ぐために以下のようなシンプルなストレッチや姿勢の工夫をお伝えしています👇
-
骨盤まわりを伸ばすストレッチ:足を前に一歩踏み出し、股関節・骨盤まわりをしっかり伸ばします。
-
体の前面を開くストレッチ:胸を開き、背中や腰への負担を軽減します。
こうしたセルフケアを日常に取り入れることで、腰への負担を軽減し、再発しにくい身体づくりにつながります。
さらに、定期的なメンテナンス施術を受けることで、良い状態を長く保つことができます。
ご予約・お問い合わせ
当院は【完全予約制】で、ひとりひとり丁寧に施術を行っております。
ご予約やご相談は、LINEまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。
📞 電話予約:048-839-0909
💬 LINE予約:下のボタンから24時間受付中です。

施術を受けたお客様から、
続々と喜びの声が届いています
膝の痛みで来院しました

膝に痛みがあって来ました。
分かりやすく教えてくださったり、症状が緩和され、楽になっています。
40代・女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
施術の流れ
院長からのメッセージ

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の小勝 裕之(おがつ ひろゆき)です。
私自身が学生時代にスポーツでの怪我に悩んでいたことをきっかけに、この道を志しました。東京都西国分寺の接骨院で10年勤務し、鍼治療や整体の技術を磨き、大学のスポーツトレーナーの経験も積みました。『何年も治らないつらい症状で悩んでいる人を1人でも多く助けたい』という思いで、学生時代を過ごした浦和を開業の地として選び、「おがつ鍼灸接骨院」を開院しました。
不調が発症する原因は、骨格の歪みに加えその方の生活習慣など様々な要因が関係しています。
一刻も早く不調から開放され健康な身体を取り戻すためには、その原因を的確に見つけ出し解消していくことが大切です。
あなたの症状を改善に導くため、当院は徹底したカウンセリングと検査で原因を特定し、お身体の状態に合った施術を提案させていただきます。
はじめてのところは色々な不安があると思いますが、当院ではお得な初回特典もご用意しておりますので、『まずはお試し』のつもりでお気軽にお越しいただければと思います。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
当院が選ばれる3つの理由
1. バキバキせず、不調の根本原因を解消する身体に負担のない施術

当院で行っている施術は、身体に強い力をかけずにソフトなタッチで、痛みやコリの原因となる歪みを解消することができます。
一般的な整体院や整骨院では骨をボキボキ鳴らす施術を行っているところもありますが、十分な知識や技術のない施術者がむやみに行うと危険が伴うのはもちろんのこと、不調を発しているような弱ったお身体にとっては過度な負担となることがほとんどです。
そのため当院は、高齢の方やお子様も安心して受けていただける、優しい圧で効果を出せる施術法を採用しております。
2. 武蔵浦和で20年以上診療を続けている人気院だから

当院は、2003年にこの場所で開院して、2025年で23年目を迎える鍼灸接骨院です。
開院以来、年代を問わず多くの患者様に来院していただいています。
今ある痛みだけでなく、「症状の根本原因を解消して再発しにくい身体づくりをすること」をモットーに取り組んできた結果、多数の方々から評価していただくことができたと自負しております。
当院では、質の高い施術はもちろん、ご自宅で簡単にできるストレッチや日頃の身体の使い方など、一人ひとりに応じたセルフケア指導にも力を惜しみません。
つらい症状にお悩みのあなた、ぜひ当院で健康な身体を取り戻しましょう!
3. 武蔵浦和駅から徒歩1分で通いやすい

当院は武蔵浦和駅東口を出て、「花と緑の散歩道」の始まるところにあり、アクセス抜群です。
また、平日は夜7時半まで受付しており、周辺は店舗があり明るい通りに面した治療院です。お仕事帰りにもお気軽にお立ち寄りいただけます。
土曜日も午後1時半まで受付しているため、『平日は忙しくてなかなか通院できない』という方にもお喜びいただいております。
駐車場も2台ございます。
予約制のため、落ち着いてじっくりと施術を受けたい方におすすめです。
よくある質問
Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 他の整体院や整骨院では骨をボキボキと鳴らす施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担を最小限に抑えるためボキボキしないソフトな施術を行っております。
手で触れる程度の圧しかかけないため「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. お腹周りをゆるませられるズボンなど、できるだけ動きやすい服装でお越しください。スカートなどは避けていただきたいですが、ジャージ等のお着替えのご用意はございますので、会社帰りにそのままお越しいただくことは可能です。
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
全身を整える
整体コース・鍼灸コース
(整体コースまたは鍼コースをお選びください)
初回 3,850円(税込)
※2回目以降~ 6,600円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
キャンペーン
\スグつながる!お電話での予約はこちら/
営業時間
平日 9:00~12:30、15:00~19:30
土日祝 9:00~13:30
\LINE予約は24時間受付中/
交通事故治療(自賠責)・労災
交通事故治療実績20年以上。お気軽にご相談ください。
交通事故によるむち打ち・腰痛・しびれは、時間が経ってから悪化することがあります。
当院では 自賠責保険の適用で【窓口負担0円】 の専門施術を行っています(※健康保険とは異なります)。
早期の治療が回復のカギです。
▶ 交通事故によるむち打ち・腰痛・しびれの専門施術はこちら
お電話ありがとうございます、
おがつ鍼灸接骨院でございます。